2101.jp サウノスメールサービス
サービス概要サポート窓口設定マニュアルお支払方法会社概要お申し込み
お申し込みサービス概要サポート窓口設定マニュアルお支払方法会社概要取得可否チェック個人情報保護方針法律に基づく表示Top
設定マニュアル
Manuals
Android端末(スマートフォン/タブレット)での設定方法

インターネットに接続した状態で設定を開始してください。

また、ここに記載のない項目は初期設定のままにしてください。

機種によっては、若干設定画面の内容が異なる場合があります。

GmailにPOP3アカウントを追加する場合、手順1-1から設定してください。

既存の設定を変更・確認する場合は手順2-1から設定してください。

設定方法
手順1-1

「設定」アプリから、アカウント:アカウントを追加:(Gmailアイコンの)個人用(POP3)を選択します。

「メールアドレスの追加」の画面で、以下の項目を設定します。

メールアドレス:ご契約メールアドレスを記入します。

「次へ」ではなく、「手動設定」を選択します。

手順1-2

このアカウントの種類を選択します:個人用(POP3)

次の画面で、

パスワード:お客様のパスワードを記入し、「次へ」を選択します。

手順1-3

「受信サーバーの設定」の画面で、以下の項目を設定します。

ユーザー名:ご契約メールアドレスを記入します。「@」以降も含め、メールアドレス全体をそのまま記入してください。

パスワード:お客様のパスワードを記入します。

サーバー:「pop3.pio.jp」と記入します。
(@2101.jpのメールアドレスの場合は「pop3.2101.jp」)

サーバーからメールを削除:同時にPC等でも同じメールを受信したい場合は「削除しない」設定にできますが、その場合、PCで定期的に受信しないとサーバー側に古いメールが溜まり続けますので容量超過を招く可能性があります。また、「受信トレイから削除したとき(にサーバー上から削除する)」の設定の場合、受信トレイから削除するまでサーバー上のメールも削除されませんので、容量超過を防ぐために古いメールは受信トレイから削除してください。受信トレイに古いメールを残したい場合は、PCで定期的に受信を行ってサーバー上の古いメールを削除してください。

「次へ」を選択します。

「メール設定を確認しています」の画面が切り替わるまで待ちます。

「メールのセキュリティは保証されていません」:「設定を編集」を選択します。

上記の設定はそのままで、以下の項目を追加設定します。

ポート:「110」となっていることを確認します。

セキュリティの種類:「なし」を選択し、「次へ」を選択します。

手順1-4

「送信サーバーの設定」の画面で、以下の項目を設定します。

ログインが必要:チェックを付けます。

ユーザー名:ご契約メールアドレスを記入します。「@」以降も含め、メールアドレス全体をそのまま記入してください。

パスワード:お客様のパスワードを記入します。

SMTPサーバー:「smtp.pio.jp」と記入します。
(@2101.jpのメールアドレスの場合は「smtp.2101.jp」)

「次へ」を選択します。

「SMTP設定を確認しています」の画面が切り替わるまで待ちます。

「メールのセキュリティは保証されていません」:「設定を編集」を選択します。

上記の設定はそのままで、以下の項目を追加設定します。

ポート:「587」となっていることを確認します。

セキュリティの種類:「なし」を選択します。

「次へ」を選択します。

手順1-5

「アカウントのオプション」の画面で、以下の項目を設定します。

同期頻度:「15分毎」や「自動確認しない」を選択します。「自動確認しない」の場合は手動で確認する必要がありますが、バッテリーや接続料金(従量制課金契約の場合等)を節約できます。

メールの着信を知らせる:通常はチェックを付けます。

このアカウントのメールを同期:通常はチェックを付けます。

「次へ」を選択します。

手順1-6

「アカウントの設定が完了しました」の画面で、以下の項目を設定します。

アカウント名(省略可):設定の識別用の名前です。通常はメールアドレスを設定します。

名前(送信メールに表示されます):お名前(任意)を記入します。

「次へ」を選択します。

以上で設定は完了です。「Gmail」アプリでアカウントアイコンをタップして切り替え、メールの送受信のテストを行って確認してください。


設定の変更・確認方法
手順2-1

既存の設定を変更・確認する場合

「設定」アプリから、アカウント:該当するアカウントを選択します。

「アカウントの設定」を選択します。

該当するアカウントを選択します。

アカウント名:識別のため、任意の名前を設定します。(例:設定するメールアドレスなど)

名前:お名前(任意)を記入します。(送信メールに表示されます)

同期頻度:「15分毎」や「自動確認しない」を選択します。「自動確認しない」の場合は手動で確認する必要がありますが、バッテリーや接続料金(従量制課金契約の場合等)を節約できます。

メールを同期する:通常はチェックを付けます。

【通知設定】

メール通知:通常はチェックを付けます。

【サーバーの設定】

「受信設定」を選択して、手順1-3の設定を行います。

「送信設定」を選択して、手順1-4の設定を行います。

以上で設定は完了です。メールの送受信のテストを行って確認してください。